 |
|
 |
 |
 |
 |
1階にあるZINO(ジーノ)をビジネスホテル末広のラウンジとしても多くのお客様にご利用して頂いております。 お気軽にご利用ください。
|
ホテルスタッフ |
2015/08/18 22:47:54 |
 |
|
 |
 |
ビジネスホテル末広は松山市駅から300m県立中央病院から歩いて250mの場所にございます。コインランドリーは24時間使えます。スーパーマーケットが近くにあります。コンビニエンスストアはファミリーマートとセブンイレブンとローソンが近くにあります。 1階ジーノでは飲食店ですがたばことお酒、ソフトドリンクの販売もしております。
|
スタッフ |
2015/07/07 13:39:04 |
 |
|
 |
 |
ビジネスホテル末広1階ジーノはコーヒー350円のお手頃な価格ですのでビジネスホテル末広のラウンジとしてご利用いただいております。ホテル入り口でてすぐのコインランドリーにもテーブル、椅子ございます。
|
zinoスタッフ |
2015/07/01 11:19:12 |
 |
|
 |
 |
全客室インターネット対応になりました。貸出ケーブルあります!
|
スタッフ |
2014/11/12 12:23:55 |
 |
|
 |
 |
新品マッサージいすを2台、1階と2階に設置いたしました。おつかれの時にぜひご利用ください!
|
スタッフ |
2014/11/12 12:13:48 |
 |
|
 |
 |
1階コンビニエンスストアからシガーカフェ&バー ジーノになりました。ゆったりした空間でご休憩、喫煙、飲食ができるようになりました。ぜひご利用ください! 営業時間 朝9時〜夜9時になっております。
|
ジーノスタッフ |
2014/07/26 10:47:39 |
 |
|
 |
 |
水道は定期検査済みの地下水を利用しております。
|
ホテルスタッフ |
2012/05/17 15:34:56 |
 |
|
 |
 |
地デジ対応テレビ全室の設置完了致しました。
|
ホテルスタッフ |
2011/06/04 23:22:06 |
 |
|
 |
 |
みなさまあけましておめでとうごさいます。本年もよろしくお願い申しあげます。現在のビジネスホテルのお部屋料金になります。 シングル4800円 ダブル 7600円 ツイン 8400円2名様利用 ツイン 5400円1名様利用 トリプル9600円3名様利用 ホームページの料金からすこしお安くなっております。よろしくお願い致します。
|
ホテルスタッフ |
2011/01/02 17:09:59 |
 |
|
 |
 |
坂の上の雲をみて松山に行ってみたいと思いました。正岡子規に興味を持ちました。近くの子規堂にいってみたいです。
|
wheel |
2010/12/06 02:59:52 |
 |
|
 |
 |
ホテル内の掃除を常に徹底したいと思います。
|
ホテルスタッフ |
2010/08/22 14:32:35 |
 |
|
 |
 |
駅から近いしコインランドリーとコンビニも1階にあるので、安くて便利でした!
|
会社員 |
2010/07/13 21:04:43 |
 |
|
 |
 |
松山はいいところでした。温泉もいいし食べ物もおいしい
|
flag |
2010/02/27 06:14:05 |
 |
|
 |
 |
侍ジャパン世界一おめでとうございます。日本に野球を伝えた正岡子規もよろこんでるでしょう。野球万歳ー 松山は住んでみたい町ですねー
|
夏目 漱石 |
2009/03/30 07:53:32 |
 |
|
 |
 |
深夜は静かでよく眠れました。コンビ二も1階にあるので利便性もいいです。
|
宿泊客 |
2008/07/24 14:12:35 |
 |
|
 |
 |
坂の上の雲の秋山中将があんなにすごい事をしたとは最近になって詳しく知りました。銅像の前で遊んでいたのが懐かしくなりました。 伊予の誇りです! そして最近になって久しぶりに子規堂 松山城 道後温泉そして瀬戸内海に行きたくなりました。いつか体が動かなくならない前に四国八十八ヶ所をまわってみたいものです。
|
いよがふるさと |
2008/05/09 05:21:27 |
 |
|
 |
 |
四国八十八ヶ所のお遍路で利用させていただきました。 買い物も近くでできて、便利で良かったです。 また利用させていただきます。
スタッフのみなさん、親切にして頂いてありがとうございました。
|
お遍路 |
2008/2/23 |
 |
|
 |
 |
全国のお城を行くのが趣味です。松山城も行ってみようと思います。泊まりはビジネスホテル末広さんです。
|
城好き |
2007/11/16 |
 |
|
 |
 |
歴史や芸術も多くて松山はいいところです!四国八十八箇所や松山城、道後温泉もさることながら食べ物もおいしいです。時間をのんびり過ごす事ができます。正岡子規の子規堂ととなりのお寺に赤穂浪士の大高源吾の墓があります。
|
旅行者 |
2007/9/17 |
 |
|
 |
 |
時間の許すかぎりいたいと思いました。
|
hj |
2007/2/13 |
 |
|
 |
 |
まつやまはいいまちですねーのんびり住んでみたいと思いました。
|
koutarou |
2006/10/29 |
 |
|
 |
 |
コンビニとコインランドリーが1Fにあって便利でした
|
ken |
2006/9/16 |
 |
|
 |
 |
貴重なご意見ご感想ありがとうございます。まだまだ不手際な点等ございますが、非常に施設改善に役立てると思います。ありがとうございます。またのご利用お待ちいたしております。
|
末広ホテルスタッフ |
2006/4/8 |
 |
|
 |
 |
インターネットが無料で使えるので持ち込んだノートパソコンでの仕事がはかどりました。周りの環境も静かなのでぐっすり睡眠がとれました。また利用したいと思います。
|
soga777 |
2006/3/13 |
 |
|
 |
 |
気持ち良く過ごす事ができました。また利用します。
|
利用者 |
2006/1/15 |
 |
|
 |
 |
煙草のにおい等なにかありましたら、その場でフロント係の者にお申し付け頂ければ、部屋の変更や空気分解洗浄器の設置など対処させて頂きます。
|
ホテルスタッフ |
2005/11/15 |
 |
|
 |
 |
貴重なご感想ありがとうございました. また,松山へお越しの際には是非,ご利用下さい。
|
ホテルスタッフ |
2005/9/11 |
 |
|
 |
 |
坊ちゃんスタジアムでの阪神戦観戦のためにみんなで宿泊しました。交通の便が大変良かったです!古いけど清潔でした。無料の製氷機は助かりました。また商店街、高島屋がすぐ近くにあって、買物・食事に非常に便利でした。俳人の子規堂も目の前にあって、よかったです。
|
阪神ファン |
2005/9/11 |
 |
|
 |
 |
おかげさまで光ケーブル開設によりお客様からいろいろなご質問、ご要望を頂いております。またパソコン、携帯からもアクセスしていただいております。また地元の情報もお気軽に聞いていただいて、人気のある本、漫画などもフリースペースに置いていきたいと思います。
|
ホテル スタッフ |
2005/8/30 |
 |
|
 |
 |
おかげさまで光ケーブルを開設致しました。 今後も当ホテルをよろしくお願い申し上げます。
|
ホテルスタッフ |
2005/8/9 |
 |
|
 |
 |
ただいまお客様のご要望により光ケーブルの開設を進めております。今後も当ホテルをよろしくお願い申し上げます。
|
スタッフ |
2005/7/20 |
 |
|
 |
 |
週末松山に行くんですが銀天街近くの高島屋の屋上に観覧車があると聞いたので眺めがいいと聞いたので行ってみたいと思います。街の感じが吉祥寺に似ているt
|
匿名希望 |
2005/6/21 |
 |
|
 |
 |
道後温泉や松山城はすばらしいと聞いたので行きます。また空海の回った四国八十八ヶ所と石づち山に登ってみたいと思います。
|
ゲン |
2005/6/16 |
 |
|
 |
 |
今度四国の友達に会いに行きます。もしかしたら利用するかもしれません
|
学生 |
2005/5/19 |
 |
|
 |
 |
ありがとうございます。四国リーグが発足して野球も盛り上がっているようですが、野球を日本に始めて伝えた正岡子規の子規堂が近くにあったり、目の前のお寺には赤穂浪士がまつられています。ぜひよろしくお願いいたします。
|
ホテル スタッフ |
2005/3/23 |
 |
|
 |
 |
今度、観光で遊びにいきます。このホテルを利用すると思うのでよろしくですー
|
正岡 |
2005/3/22 |
 |
|
 |
 |
時々、利用してますが値段もチープでどこに行くにも交通の便利も良くかなり”おすすめ”ですよ!!
|
ジジ |
2005/3/8 |
 |
|
 |
 |
>営業マンさん
コメントありがとうございます。 今後もよろしくお願いします。
|
ホテルスタッフ |
2005/3/6 |
 |
|
 |
 |
私も時々、飲んで遅くなった時は利用してますが、コンビ二、コインランドリーが1Fにあり、いい感じの便利なホテルです。
|
営業マン |
2005/3/6 |
 |
|
 |
 |
出張の際よくここを利用してます。松山の中心地にありとても便利です。
|
営業 |
2005/3/6 |
 |
|
 |
 |
〒790-0023 愛媛県松山市末広町17-5 TEL:089-921-1913 交通の拠点松山市駅、いよてつ高島屋から徒歩2分。 県立中央病院から徒歩1分。ビジネスにご旅行に、便利で快適な時間をお過ごしいただけます。
|
匿名希望 |
2005/1/14 |
 |
|
 |
 |
〒790-0023 愛媛県松山市末広町17-5 089-921-1913
さわやかな朝をつくる心地よいやすらぎのとき
穏やかにゆったりと 心をくつろがせるシンプルな空間は 新しい明日への 活力を生み出します。 交通の拠点松山市駅、いよてつ高島屋から徒歩2分。 県立中央病院から徒歩1分。 ビジネスにご旅行に、便利で快適な時間をお過ごしいただけます.
|
安野 哲也 |
2005/1/12 |
 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
|